2013.11.25
【バイク】箱根方面へツーリング
寒くなってまいりました。
本日は伊豆半島の西側の一部をぐるりと一周するコースになります。
より大きな地図で 2013/11/24 ツーリング を表示
レンタルしたバイクはNinja1000の2011年モデル。
初のリッターバイクとなります。
いつもどおりの朝4時半くらいからのスタートをしたのだが
もう寒さが極まってきていて非常につらい。
まず手が寒さで完全にやられます。
体も隙間からの風で徐々に冷えてきます。
足回りはさほど影響はなかった。
そんなせいなのかお腹を壊してしばらく下痢で
コンビニ立ち寄りの連発でした。
今回はじめて国道1号線を走ったわけだけど非常に走りずらい。
交通量はまずまずで快適なのだが信号の数が半端ない。
R246->R129と走ってきたあとにこれだと大分イラつく感じです。
途中から並走して西湘バイパスが走っています。
有料だけどこの信号地獄を考えるとそちらを使うのもありではないかと思います。
この辺りからツーリングの本番となります。
到着付近で完全に日が登った状態になっていました。
右手に海を見ながらのツーリングなのだが
朝日がまぶしすぎて直視出来ない。
途中から有料道路の熱海ビーチラインへ行ったわけですが
走り的には最高なんだけど観光的にはちょっと残念。
なにせ止まるところが一切ない。
せっかくの海岸沿いなのでじっくり海を見たいのに
ただ走らされて終了ってのは残念です。
伊豆スカイラインへ向かうため国道135号から県道19号線へ曲がります。
そしてこの県道19号線がなかなかよろしい。
上り道だけなのだが2車線になっていて気分よく登れます。
この道はまた走ってみたいです。
伊豆スカイラインは亀石峠から乗ります。
どうも距離によって値段が違うらしく亀石峠->熱海峠までで250円。
有料だけどこの道は走り甲斐があります。
舗装もしっかり整備されていて快適です。
南側から走ると富士山を眺めながら走ることが出来ます。
ここもライダーが多くバイクに走るのが向いているようです。
見どころは玄岳と滝知山でしょうか。
玄岳は角度的には厳しいけど西側の海を見ることが出来ます。
伊豆スカイラインを降りて県道20号線を北へ。
このまま箱根方面を目指したわけだけど国道1号線との合流で間違えて
芦ノ湖スカイラインへ入ってしまいました。
まあ、料金所手前で引き返しました。
んで、芦ノ湖を鑑賞したかったのだがいい場所が見つからずに
スルーしてしまう形になりました。
どうも1号線に入って直ぐのところにあった箱根峠というところが
一番景色が良さそうな感じでした。
まあ、気づいた時にいは遅いのですけどね。
次回の目標としましょう。
これで山を下るわけだが、ただ降りるのはつまらなかったので
「TOYO TIREターンパイク」を使ってみます。
県道75号線より入れるのだけど分割されていて間違った方に入る可能性があります。
自分も間違った方に進みそうになりました。
道的には非常に速度が出やすくなっています。
その割にはブレーキを使わなくてもさくさく行ける。
車通りも少ないのでノンストップで下まで降ってしまいました。
これで500円なのだが割が合ってない感じはあります。
時間優先であればありなのかもしれません。
ここからは完全に帰宅モード。
小田原西から高速へ。
途中どこだか忘れたが向かい側が料金所付近で渋滞している。
さすが箱根方面といったところでしょう。
この時間でもう渋滞となると高速での移動も大変になりそうです。
さりげなくびっくりしたのが大橋JCTです。
しばらく右回りにぐるぐるまわっていていつ終わりかと思ってしまいました。
そして、速度制限が40kmへ落ちいているのを気づかず
アクセルを回していて外周へぶつかりそうな気分になりました。
この先は地下なのでGPSが使えないのです。
前回はそれに気づかずに目的地を通過していました。
今回はちゃんと目的地を覚えていたので間違いなく降りることが出来ました。
本日の走行結果はこんな感じ。
乗車時間: 約8時間 走行距離: 275.4km 燃料消費: 18.45L 燃費: 14.9km/L
・フォルムが格好いい
Ninja250はそんなに好きにはなれなかったけどこいつはカッコいい。
・低速域の走りやすさはよい
走りだしのパワーは凄くよろしい。
乗り出したときに油断して1速でアクセルをまわして
即座に60km到達した時にはびっくりしました。
・高速走行のレスポンスが悪い?
高速走行だがアクセル開けたあとの動き出しが遅い気がする。
ツアラー向けだったり重量が重かったりと原因はいろいろある。
多分自分のテクニック不足が大きいのかもしれません。
・燃費がやばい
まあ、排気量が増えれば燃費が悪くなるのは当たり前なのだが
ついにリッター15kmを切ってしまった。
高速使ってこれだから街乗りはもっとやばいのでしょうね。
このクラスになるとタンク量はほぼ変わらないので
総走行距離がどんどん短くなる。
今日は山中でガソリンスタンドが無い区間がやたら多かったので
そういう意味での不安が非常に大きい。
・ハンドルは高め
ハンドルは高めなので押すのは凄く簡単。
ライディングポジションもネイキッドほどになるのでしょうか。
・早朝出発はやめた方がいいか?
冬装備してもここまで寒くなると冷えるのは確実。
さらに凍結とかの冬独特の問題があるので早朝はやめたほうがいいのかもしれない。
日が出る6~7時に出る感じがベストかも。
しかし、遅い分渋滞に巻き込まれることも考えられます。
・距離計算をちゃんとしよう
本日の走行距離が約270kmと比較的短め。
体力的にもゆとりがあったのでもう少し距離を伸ばしても良かった。
今回は距離を全く見ていなかったのでその辺りも見ながら
次の目的地を決めるとよさげです。
さてそろそろマイガレでレンタルしたくなるものがなくなりつつあります。
そうなると同じバイクを何度も借りるということになるのでしょうか。
ちょっとつまらない気もします。
[aws asin="4398657576"]
関連記事