2014.05.20
【バイク】カワサキの試乗会へ行く
今日はなかなかいい感じでした。
今日はカワサキの試乗会へ行くこともありカワサキ車をレンタル。
んで、色々と迷ったのだが、最近は大型ばかりで疲れてきているので
軽めのバイクということでNinja250をセレクトしてみる。
今回で2度目なのだが2014年版のNinja250に変更したりといい感じの変化が出ています。
それに、250ccの可能性というものを見つけたいところです。
カワサキの試乗会は府中の味の素スタジアムで行われる。
なので朝早く出て西側をツーリングしたあとで
試乗会にいきたいと思います。
・東京西側リベンジ
西側となると初めてツーリングで出かけたことを思い出す。
Link:【レンタルバイク】GROMでツーリング - ニャッキ格闘列伝
この時はまだ初めてだったのでわけも分からず痛い目にあって帰ってきた感じでした。
なので、これをもう一度現在の知識で走ってみようと思います。
まずは国道20号線を西へ。
前回はピークのタイミングで出かけて渋滞にバッチリハマってしまったわけですが
さすがに朝5時くらいだとスムーズに流れてくれます。
だけど、都心を通る道という感じなので信号は多いです。
先週の国道254号よりは全然ましだけどそれほどいい道ではない。
大垂水峠を抜けて県道32号線へ入る。
ここをちょっと行くとコンビニがあるのでここで一息。
一度行っていると地理情報などわかっているのでスムーズでよろしい。
さらに直進して県道18号線へ入ります。
ここから本格的なツーリングになります。
相変わらず、ここの道は走るのは楽しいです。
だけど、道路工事をしているらしく一部に信号があったりします。
前回はノンストップだったが今回はそういう意味では残念でした。
・奥多摩周遊道路へ
その後は139号線に入り奥多摩周遊道路へ向かいます。
んで、ついたのが7時半。
ここの道は夜間は通行禁止らしく、オープンが8時から。
この時トイレに行きたかったのだが場所も知らないので
オープンまで待つことにしました。
そして、8時になりオープンしてゲートを直ぐ先に
駐車場とトイレがあります。
知っていればこっそり歩いて行っておくべきでした。
だけど、ばくおん!!の看板を見つけられたのはちょっと嬉しかったりします。
んで、この道を本格的に走るわけだが
夜間通行止めなどしてたりメンテが行き渡っているからか
非常に走り甲斐のあるところです。
そのためかパイク人口も多く飛ばす人多数なので注意しましょう。
基本は走りがメインだが「月夜見第一駐車場」の景色は見ておくと良い。
この日は天気が良かったので緑が眩しい景色を拝めることが出来ました。
写真もいいけど実物はそれ以上に大迫力です。
・試乗会会場へ
奥多摩周遊道路を降りて8時半。
そろそろ試乗会の会場へ向かうことにします。
順路を調べると下道で1時間半。
会場が10時なのでちょっと不安。
てことで高速を使って早く向かうことにします。
県道33号線を南下して20号線へ。
そこから上野原ICから調布ICまで出て国道20号を少し戻ると
会場の味の素スタジアムになります。
・受付がやばい
会場到着が10時くらい。
だけどこの時間では大分遅いみたいです。
もう受付が動いており試乗も始まっています。
素早く列に並んだけど受付まで30分ほどかかってしまいました。
ホンダの試乗会の感覚では全くだめですね。
そして、カワサキがバイクとしては与党なのでしょう。
とりあえず、試乗をどれにしたかというと
乗れていなかったSSのZX-14RとZX-6Rにしました。
予約はとれたものの、試乗時間が13時からと大分時間がぽっかりと開く事になりました。
今思えば、もっと早く乗れる機種を幾つか指定することもできるんじゃないかと思いました。
・展示車両を物色
時間を潰すために展示車を物色。
ZX-6RとZX-10Rがありましたのでちょっと座らせてもらいました。
ZX-10Rは思った以上に起こすのが重い。ZX-6Rは重いがぎりぎり許容範囲ってところでしょう。
んで値段も50万程差がある。この差を見るとZX-6Rでしょうね。
Link:Ninja ZX-6R ABS
Link:Ninja ZX-10R
ディーラーの人と話してわかったのですが
今の在庫を逃すともう手に入れるのは厳しいみたい。
だけど在庫はあるので即納もできるとのこと。
待たされるのは新しいモデルを予約した場合らしいです。
逆に今売れないとまずいからかお買い得価格にしているみたいです。
・試乗してみる
時間になったので試乗の開始です。
まずは、ZX-6Rから。
短い距離でコースも小さめでしたが可能性を感じるバイクでした。
軽くアクセルを開けただけでしたがすごいパワーありそう。
重さも許容範囲なのでもう少しじっくり試してみたいところです。
次に、ZX-14Rへ。
Link:Ninja ZX-14R ABS
こちらは逆に苦痛。
小回りは苦手っぽく試乗会のコースでは曲がらないったらありゃしない。
アクセル開ければすごいパワーなのだがスマートではない感じが強い。
て感じで、ZX-6Rは購入候補として上げてしまってもいいと思います。
不安な部分としては燃費でしょうかね。
・帰る
ここで帰路に着くことにします。
面倒臭かったので調布ICから首都高使って快適に帰りました。
注意点としては高井戸から首都高になり別料金となるので
みんな出口へ殺到して渋滞ができる感じなので注意が必要です。
乗車時間: 約8時間 走行距離: 227.5km 燃料消費: 10.1L 燃費: 22.52km/L
・普通に乗る分には全く問題無い
今回は250ccでどこまで楽しめるかという部分を試すというところも
ありましたが、全く問題ありませんでした。
しっかりパワーバンドを使って回せるのでそれはそれで楽しい。
1速50km、2速70km、3速それ以上って感じです。
下道であれば全く困らない。
それに車重が軽いからか体の疲れが抑えられた気がします。
・燃費は期待しない
楽しめるバイクでしたが常に1万回転を維持する走りなので燃費が非常に悪い。
おとなしめに走ると全くつまらないのでダメなのです。
まだ燃費はいいほうではあるけど大型車の燃費走行を
するのもひとつの可能性だと思う。
・110kmが限界
高速も試したけど110kmはもう速度が上がらない。
速度を上げるには長い直線と風を受けない姿勢を求められる。
一度落ちるとまた上げるのに苦労するという感じでした。
まあ、追い越し車線を走ろうとせずにゆったりと帰るならいいんじゃないかな?
・空ぶかしがカッコ悪い
cc数のせいなのか空ぶかしが間延びします。
CBR600とか端切れがいいのでその辺りは頂けない。
その辺りを求めるともう少し上のサイズを狙うべきなのでしょうね。
カワサキのSSを今日初めて乗りましたがなかなか楽しそう。
また、レンタルで乗れる機会があれば乗りたいと思います。
関連記事