2014.09.15
【バイク】GSX-R600で富士山、伊豆方面へツーリング
今回でバイクレンタルに一度区切りをつけるのでしっかり楽しみたい所です。
本日は最近入ったばかりのGSX-R600(2013年版)をレンタル。
Link:GSX-R600:概説
今回は通常レンタルなのでいくらか払います。
マイガレ会員価格で通常30%より安い約1万5000円程度で借りられます。
それでも有料には変わりないのでじっくりと
楽しみながら走りたい所です。
本日は富士を北からぐるりと一周して
ゆとりがあれば伊豆へという流れで行きたいと思います。
・道志みちを目指す
まず、最初の目標としてはバイクのメッカ「道志みち」を走ることです。
そのために、まずは環八経由で国道246号を西へ走ります。
いつもどおり、早朝スタートなので車通りも少なく
渋滞もなくさっくりです。
厚木で国道412号に入りしばらく北に走ると道志みちの東側の入口へ到着します。
・道志みちは結構混んでいる
んで、道志みちを走るわけだが結構車通りが多い。
それだけであればいいが、ノロノロ運転なわけです。
そういえば本日は連休中なのを忘れていました。
道志みちは山中湖や富士山へ行くには悪くない道なので
車が多くても何ら不思議はない。
何時もならそれなりに快適に走れているはずが
気持ちストレスを感じる形でした。
・県道71号を目指す
無事、山中湖へ到着したわけだが、
道志みちの峠を超えたあたりから雲に入ったらしく一面真っ白。
バイクで走るには問題ないが、景色については期待できない。
だけど、走ったことのない山中湖北側の道を走る。
当然の如く何も見えないわけだけど、湖畔から富士山を
眺めると最高なのだろうなとはわかります。
その後は国道138号を西に走り県道71号を目指します。
国道138号は渋滞になるかもとちょっとヒヤヒヤしていましたが
時間帯と通過方向がよかったのかさほど渋滞にハマることもなく通過出来ました。
・県道71号を南下
以前にもこのあたりの木々の中を走るのは凄くよろしい。
だけど、ちょっと紅葉にはまだ早いので緑一色。
それでも綺麗でいいのですけどね。
ここまで来ると天気も大分良くなっています。
前回みれなかったロケーションの場所をじっくり見ることが出来ました。
本栖湖がメインにドンとある感じで見ごたえがあります。
ちなみに本栖湖の前が「青木ヶ原樹海」らしい。
南の方では富士山も見れるわけだが
山の上のほうはやはり雲がかかって行けないようです。
・富士五合目を目指す
以前、来た時にはマイカー規制で富士五合目まで行けなかったが
9月10日で規制が解除されるというのは知っていたので
天気が悪いかもしれないが行ってみることにいしました。
県道72号から富士スカイラインに入り富士五合目を目指します。
上っていく時にはよかったのですが五合目付近は車の込み方がひどかった。
五合目の駐車場がいっぱいなのはいいのだがそれ以外の車はみんな下り車線の
路肩にとめるという感じになるみたい。
なので1車線潰れているわけです。
そんなところを車で通るわけですからいい感じに渋滞するわけです。
まだ登山シーズンだということやシャトルバスもなくなっているみたいなので
そうならざるを得ないらしい。
バイク駐車場だけはまだゆとりがあったが、天気も悪く
とめるのも面倒ということでそそくさ帰ってしまいました。
・西伊豆スカイラインへ
この時で大体12時位だったはず。
これで戻るともったいなので更に攻めて見ます。
国道246号から伊豆縦貫自動車道と伊豆中央道を使い国道414号に出て県道17号へ。
この道も海が見えるので観光客には人気らしく車でゆったり走る車が多い。
予定では県道17号で戸田港まで行こうと思ったが
遅い車がそちらへ行くようなので県道127号を使って
ダイレクトに西伊豆スカイラインを目指します。
天気的にはそれほど良くはないが見晴らしはいいので
西伊豆スカイラインでは静岡側まで見ることが出来ました。
・県道59号を走る
時間的にこれ以上南に行くと時間的にはつらいので
帰らないとまずいのだが、ただ帰るだけだともったいないので
走りごたえのある県道59号を経由して伊豆スカイランで帰ることにします。
ここを西から行くのは初めてなのだが間違えやすい分岐が多い。
まあ、何も書いてないから間違えるなと言われても無理な話しです。
さすがにこのあたりに来ると車も少なく走るには快適です。
だけど、道幅が狭いので対抗車などがくるかもしれないと
走らないといけないので非常に神経を使います。
・伊豆スカイラインを北上
県道12号をちょっと走ると伊豆スカイライン冷川ICなので
そこから熱海峠ICを目指します。
この次がよく使う亀石峠ICなのだが結構な距離があるのですが見所がほとんどない。
価格も倍近く変わるります。
なので伊豆スカイラインを楽しむのであれば亀石峠ICにしておくのがお勧めです。
一応、恒例の滝知山にはよりました。
西伊豆で見ていたとおり景色を見る分には良い天気だったので
いい景色を拝むことが出来ました。
高台から熱海がみることが出来たとは知りませんでした。
・高速道路を使って帰還
熱海峠からは、国道1号線(箱根新道)を使って山を降りて
そのまま高速を使って都心へ戻ってきます。
時間も遅いし、連休ということでシッカリ渋滞ています。
高速の渋滞は止まることがない速度でゆっくり進むので
バイクには非常につらい。
スクーターとか楽なんだろうなと思いながら走っていました。
乗車時間: 15時間 走行距離: 506.9km 燃料消費: 24.22L 燃費: 20.92km/L
・マフラー音がすごい
逆車ということで音とかぎりぎりの線を攻めているらしく相当うるさいです。
エンジンを掛けた時にアイドル音でそれがわかるくらいです。
だけど、日本車だと静かすぎるという部分もあるので
これはこれでありだと思います。
・低回転域が非常に使いやすい
そんな感じなので燃費走行がし易いです。
本日の走行結果を見てもわかるが相当頑張ってる方だと思う。
30kmで6速使ってもさほど嫌にならない感じなので
燃費を気にするときには走り出したらさっさと6速まであげて
アクセルを固定していれば相当な燃費を叩き出せるのではないでしょうか。
店員の話だと25kmも出るかもしれないとのこと。
そんな感じでレンタルバイク生活は終了となります。
この先はマイバイクをゲットするためにいろいろ行動していきたいところです。
マイガレについては後でまとめたいと思います。
関連記事