2011.06.15
【ネトゲ】TERAを冷静にみてみる
昨日は画像に興奮して詳細を見ていなかったので
冷静になって公式を眺めてみる
種族
・キャスタニック
・ヒューマン
・ハイエルフ
・アーマン
・ポポリ
・エーリン
・バラガ
まず気になるのはエーリンですね
TERAの8割はエーリンで出てきているのではないでしょうか?
ハイエルフ女はちょっと顔がちょっと洋風チック過ぎる気がする。
キャラコンフィグでどうにかなるのかもしれないけどね。
ポポリはタルタルみたいなもんでしょう
ハイエルフ男は変態で決定
やるなら一押しはエーリンだけど飽きちゃいそうな感じもしないでもない
ヒューマン女あたりでほかのエーリンを眺めるのもいいのかもしれない
クラス
| クラス | 備考 |
|---|---|
| ウォーリアー | 二刀流 |
| ランサー | 槍 |
| スレイヤー | 両手剣 |
| バーサーカー | 斧 |
| ソーサラー | 黒魔道詩 |
| アーチャー | 弓 |
| プリースト | 白魔道詩 |
| エレメンタリスト | 赤魔道詩 |
とりあえず前衛で筋肉馬鹿がいいのでバーサーカーかな
てか、エーリンバーサーカーがつぼった
推奨スペック
さりげなくHDDが30Gもくうらしい
残念ながらそんな容量はないのであとで整理をするだな~
PKについて
リネ2みたいにいきなり殺されるということはないみたい。
だけど「PK宣言」というのがあり
PKするよと宣言して数秒後に始まるみたい
コレが無差別に行えるとなえるんだけどどうなんだろうな~
操作方法
公式には情報なし
めっちゃFPSのノリなのでWASDでの操作になるのかな?
マウスでの操作はむりそうな感じがする。







関連記事