2013.07.05
【バイク】維持費を計算してみる
バイクを買えたとしても維持ができないといけません。
法律的に必須な基本的な部分のみになります。
・軽自動車税
毎年4~5月頃に年4,000円支払う。
Link:軽自動車税 - Wikipedia
・自賠責保険と車検
2年間とした場合、両方合わせて 19,610円 となる。
これは自分で車検場へ持って行き車検を行えばこの価格になる。
人任せにする例として「ホリデー車検」というのがあり。
Link:バイク車検 | 車検のことなら、安心!確実!低価格! - ホリデー車検
上記の価格に 基本料金+検査料+事務手数料(2万円程度) が加算されて
合計で 38,825円 ~ 44,075円 らしい。
だけどほぼ 38,825円 になりそうな感じです。
車検は初回が3年、以降2年ごとに行われます。
なので新車を買うと自賠責保険は3年になるのでしょう。
保険にもいろいろ種類があるのです。
・任意保険
バイク乗るならほぼ入っておかないといけません。
バイクはどちらかというと相手というよりは自分に保険をかけておいたほうがいいとのこと。
事故を起こした場合は相手を傷つけるより自分が傷つくパターンが多い。
なので対人対物はもとより、自分への保険をかけておくと吉らしい。
保険料を調べようとすると、車検証がないと正確な価格がわからないところが多い。
とりあえず、アクサダイレクトは簡単にだが見積もってくれる。
Link:バイク保険のアクサダイレクト
バイク保険は年齢に非常に敏感に反応して価格が変わります。
なので参考程度にしてください。
自分の状況で見積もった結果は以下の通り。
人身傷害補償なし 21,830円
人身傷害補償3,000万円付帯 45,550円
人身傷害補償をつけると価格が跳ね上がります。
人身傷害補償はこんな感じらしい。
Link:自動車保険・バイク保険のアクサダイレクト|保険用語「人身傷害補償特約」について
一部文章を抜粋。
ご契約の自動車に搭乗中の方が事故で死亡または身体に後遺障害や傷害を被った場合、 加害者との示談解決を待たずに、過失割合にかかわらず、この特約の損害額基準に従って、 1名ごとにご契約の保険金額の範囲で保険金をお支払いします。
この文章を読む限りだと自分がだいぶ大きな事故にあって何も出来ないときって
感じがするんだけどそういう意味なんだろうか?
「傷害」ってのが怪我ってことでいいんでしょうかね?
極端な話、自分が死んだときの保険は今のところはいらないんだけどね。
ちなみに、車両保険はないらしい。
加入できるところもあるみたいだけど+10万とかされるらしく
現実的な価格でなくなるようです。
・盗難保険
バイクは自転車と同様、普通に盗まれるらしいのでできれば
盗難保険には入っておいたほうがいい。
有名どころたとこのあたり。
Link:業界No1バイクロードサービス「バイク盗難保険」のJBR Motorcycle
バイクの評価額で価格が決定される。
高いバイクに乗ると価格も跳ね上がる。
13年版 CBR1000RR 逆車で評価額 168万
車両盗難保険150万の オプション150 に入ると 45,000円。
ベーシックプランで一番安い ロード50 5,800円をプラスして 50,800円
こんな感じで評価額が高いとあれですが、安くなると保険料も安く出来ます。
安ければ入れやすいし高ければ守るために入れておきたい。
賃貸の私にとってはバイクを止めておく場所も非常に重要です。
理想は賃貸物件にバイク置き場があればいいのだが現在はない。
なので外にバイク用の月極駐車場を借りるという手しかない。
近くにあるバイク駐車場を運営しているところとして以下のものを見つけました。
Link:西武スマイルパーク・ジャストパーク | 西武プロパティーズ
Link:バイク駐車場のことならバイクパーク
見ている感じだと月6,000円程度あれば借りられるようです。
しかし、数が非常に少ない。
外部に止める場合には先に駐車スペースの確保からしたほうがよさそうです。
月額は安いけど、賃貸と同じく審査が入るっぽい。
走っていると徐々に減るもの、交換しないといけないものも多々あります。
・ガソリン
これがないとバイクは動かない。
大きいバイクに乗れば燃費も悪くなるし
乗る距離がわからないと正確な価格を出せない。
さらにハイオクを要求されることもある。
東京でハイオクだと1リットル160円台が多い。
CBR1000RRだと17リットル入るらしい。そしてハイオク指定。
頑張れば20km/Lくらいは走るらしい。
しかし、それは最新型の話で04年版は10km/Lくらいらしい。
年式が新しいほうが燃費がよろしい。
逆輸入車はやはり燃費が悪いみたい。
・オイル交換
4ストだと適度なオイル交換は必須。
オイル1L は 2,000円 ほどあれば買えるみたい。
それに工賃 約1,000円 ほど出すとお願いできるらしい。
CBR1000RRだとオイル交換時2.8L必要らしい。
なのでオイル交換1回 7,000円 となる。
大手バイク販売店はバイク購入をすると、オイル交換サポートサービスをしている。
Link:SOXグループ オイル40L リサーブプレミアムメンバー
Link:オイルリザーブシステム / アフターサービス:レッドバロン
指定価格でオイルを買うことで工賃のみでオイル交換ができる。
それ以外だとバイク用品店で工賃を無料にするサービスもある。
Link:バイク オートバイ用品店-2りんかん 会員カード
・タイヤ
大型はタイヤのヘリが相当早いとのこと。
バイクはタイヤが非常に重要なのでケチって事故をおこしたり
滑ってこけたりしたら洒落にならないので適度に交換したい。
リッターSSだと 6000km くらいでタイヤが終了するらしい。
タイヤは大体前後で50,000円程度あればそれなりのものが手に入りそう。
工賃的にはフロント、リア各5,000円を見るといいぽい。
交換ということは新しいものを手に入れて
古いものを破棄するということ。
なのでタイヤの破棄も費用が必要。
タイヤ交換費用のサンプル
Link:「2りんかん」タイヤ交換費用
・法定12ヶ月点検
一応12ヶ月点検はしないといけない仕組みらしい。
しかし、任意らしい。
車検前には一度やっておくべきかもしれません。
大体2万円もあればできるみたいです。
13年版 CBR1000RR を 年6,000km くらい乗るとした場合の
年間維持費用は以下のようになるんじゃないかと踏んでみる。
対象 | 詳細 | 価格 |
---|---|---|
軽自動車税 | 4~5月に支払い | 4,000円 |
自賠責保険と車検 | 2年分の半分として計算 | 19,412円 |
任意保険 | アクサダイレクト 人身傷害補償あり | 45,550円 |
盗難保険 | JBR「バイク盗難保険」 ロード50 オプション150 | 50,800円 |
月極駐車場(バイク) | 月6000円として計算 | 72,000円 |
ガソリン代 | 6000km走行想定 燃費20km ハイオク160円で計算 | 48,000円 |
オイル交換 | 3000kmで交換として 年2回 1回で7000円 | 14,000円 |
タイヤ | 年1回交換 | 60,000円 |
12ヶ月点検 | 年1回 | 20,000円 |
1年合計:333,762円
月平均:27,814円
これに、ローンを組むのであればこれに乗っかってくる。
25,000円でローンを組むと月約5万円の支出となる。
これで年30万支払、3年継続して90万。
利子がなかった場合でもこれしかたまりません。
いや~、事前に計算しておいてよかったです。
自分の給料だと月5万もっていかれると
だいぶ厳しい状況になる。
維持費だけであればどうにかいけるんじゃないかと思うので
出来れば頭金のみで買えるくらいの貯金を目指すべきと感じました。
関連記事