2013.12.25
【PC】CPUの熱暴走対策
そんな落ちだったらしい。
症状的には以下の通り。
・勝手に電源がおちる
最近動画エンコードを復活して変換作業に勤しんでいるのだが
やっている最中に電源がスコンと落ちる。
・CPUのパワーが落ちている
以前は動画と等倍くらいの速度が出ていたのだが
今は3倍近くの時間がかかる。
それ以外にもブラウザとかも動作が遅かったりとなにかと不便。
こんな状況なので非常に使いにくい状況なのでまずは状況を確認します。
こんな状況になるのは大抵電源なんだけどなんかその状況とは雰囲気が違う。
なのでいろいろと調べて見ます。
状況としてCPUに問題がありそうということで状況を確認します。
使ったのはこのツール。
Link:Core Temp
CPUのこまかな状況を表示してくれます。
んで、状況を見ているとエンコードをするとCPUの温度が100℃になり
周波数の係数が減っていっている。
これはCPUが高熱になるとCPUを守るため勝手に周波数を落として
温度を下げようとしているらしい。
なのでまずはCPUの温度を下げる用にするべきなのでしょう。
ということでCPU周りをしっかり整備します。
やれることはCPUの付け直しをして
ホコリなどを綺麗に落としてあげるくらいしかない。
買ってくるものとしてはCPUにつけるグリスが必要です。
今だとシルバーグリスがいいらしい。
[aws asin="B000BGQ7T6"]
てことで朝一にダッシュで買ってくる。
ちなみに買ってきたのは1.5gで650円くらいのものです。
シルバーグリスは比較的に高めです。
んで、CPUファンを外す。
外した時にわかったのだがどうもCPUファンがしっかりはまっていなかったようです。
動かすとカタカタ音がします。
これが一番の原因な気がします。
さらにはずしてグリスを見るとだいぶカサカサです。
これでグリスの効果があるのだろうか。
そして、CPU周りを綺麗にしてグリスを塗り
しっかりとCPUファンが動かない用に固定して蓋を閉めます。
まずは動画エンコードを試してみましたが
CPUが100℃になるのは変化ないのだが周波数が落ちない。
そのおかげで速度が爆速になっている。
具体的には昔と同じ位の水準に戻っています。
あとはまた問題になったら対応しましょう。
今日の作業で、日々のメンテは重要ということを再認識します。
たまには整備をしたほうがいいんだろうね。
関連記事