2014.05.27

【バイク】スズキファンRIDEフェスタへ行ってきた

3週連続でツーリングも兼ねた試乗会へ行ってきました。

相棒紹介

本日はトライアンフのストリートトリプルをレンタル。
20140525_062800
Link:ストリートトリプル-トライアンフスピリット | Triumph Motorcycles
店員曰く乗りやすくて楽しいとのこと。
さらにレンタルを取りにくいバイクで、1ヶ月以上前から予約をいれて
やっと乗ることが出来ました。
その期待を裏切らないものであってほしい。

まずはツーリング

スズキの試乗会はホンダと同じお台場の駐車所で行われます。
開始は10時、だけど先週のカワサキの混み具合を考えると
もっと早めについていないと大惨事になる。

だけどやっと借りれたバイクなのでしっかりと乗っておきたいのです。
そんなわけで高速道路を全力で使用して時間重視の立ち回りをしました。
目標としては河口湖あたりから時間を許す限り回る形です。

・朝3時スタート
最近は夜の明けるのが徐々に早くなってきていて東京だと4時半が日の出になります。
なのでそれよりも早めにスタートして日の出と同時にメインのツーリングを開始するために
朝3時スタートをしました。

・高速を使い調布から一宮御坂まで
首都高を使えば早いのだろうけどさすがにちょっと値段面を気にして
首都高を超えたところから乗ろうとしました。
しかし、高井戸から八王子方面へは中央道へ乗れず
隣の調布まで行かないと行けない仕様になっています。
時間的には空いているけど信号機が多く結構なロスになります。

中央道に乗ってしまえはそこからは快適に一宮御坂まで行けます。
途中で休憩に談合坂PAがあり休憩をしながら行きました。

・御坂みちを南下
ここからがツーリングのメインになります。
御坂みち(国道137号線)を南下して河口湖を目指します。
ここにツーリングマップルでおすすめの道がありそこをめざしていたのですが
普通に走っていたら通過してしまった。
どうも長いトンネルにはいってしまったら分岐点を過ぎているらしい。
気づいたのは山を下ったあと立ったので後悔後も立たず。
戻る時間ももったいないので今回はスルーの方向にします。

・河口湖、西湖、精進湖を堪能
ここから県道21号線に入り河口湖と西湖の湖畔を駆け抜けます。

途中で大石公園で休憩。
ツーリングマップルでは「初夏はラベンダーが必見」とあります。
てか、畑が広がっていましたがあれはラベンダーだったのですね。
まだ全力で緑でしたのでまたきてみたいところです。
だけど天気もよく富士山もどうにか見えます。
20140525_055808

続いて西湖。
こちらは河口湖と比べると面白さが落ちます。
だけど、キャンプや釣りをする人はこちらのほうが多そうです。
西湖だって富士山はみれます。
20140525_062533

ちょと国道をはさんで精進湖へ。
ここはまずまずと言った感想です。
他と比べるといまひとつな感じがしました。

・本栖湖はバイクで走るには面白い
一番西にある本栖湖へ。
ここは今日の一番面白いところでした。

本栖湖には外周道路(県道709号)がありここが最高です。
森林の中を抜ける細道となっており、バイクで走ると気分がいい。
それが終わると県道300号に出てまたぐるりと回って
ループができる感じになっている。

しかし、ここはキャンプ地としても有名らしく
停車中の車も多く通行者もいるので調子に乗って速度を出していると
事故る可能性もあるので注意したい所。

・国道139号から河口湖IC経由で台場まで直行
この時点で7時を回っている。
もう少し南の方も堪能したいところなのだが
試乗会に間に合わなくなるのでこのタイミングで帰ることに。

国道139号を西へ走り河口湖ICから首都高の台場へ直行しました。

スズキファンRIDEフェスタへ参加

会場到着が9時半とまずまずの到着時間。

参加申込書を記述しても目的のバイクに並びます。
今回の試乗車はこんな感じでした。
20140525_103558

人気としては最近注目のV-Storm1000と国産仕様が登場した隼が強かったです。
隼は台数が多く回転も良かったのですがV-Storm1000は台数が人数と合っていない感じで
列が大分伸びていた感じです。
それ以外も大型車は全体的に人気でしたし、400cc以下やスクーターとかも
途切れる事なく試乗する人がいました。

早めだったからか人もそんなに多くなく1順後に1台目が
乗れるタイミングで列に並べました。

・GSX-R1000
まず、脚付きは凄くよい。
いろんなSSを乗ってきたけどやたらとオシリの位置が高く
脚付きが悪く立ちごけを誘発しそうでした。
だけど、GSX-R1000はそんなことなくしっかり足がついて安心感がある。

モード切り替えがあり、乗車後の時間が結構あるので走行モードとかも切り替える時間がありました。
今回はCモード(一番加速がマイルド)で走ってみました。
そのためか加速の鋭さとかはさほど感じず、乗りやすいバイクだなとは思いました。

しかし、乗車姿勢は相当キツイ。
しっかりと抱え込むと膝と肘が当たります。
前傾姿勢も相当来ます。
SSらしい走る姿勢は見事だが気楽さは皆無ですね。
まあ、腕のばしてのればほぼ解決ですけど。

・GSX-R750
基本的にGSX-R1000と同じ特徴でしょうか。
脚付きもよくなかなかの好感触。

これにも2段階の走行モードがあり
こちらはAモードで走ってみました。
ぶっちゃけこのラインだと私には性能差がわからん。

GSX-R1000よりかはライポジは改善されている気がしいます。

・GSR750
適当に選んだ車種だったけどホントに乗りやすい。
車重は213kgあるらしいけどけどそれを感じない。
パワーもしっかりありネイキッドとして完成している感じです。

・隼
相当重いであろうと思いましたがさほど重くもなく
それなりに曲がる印象が強かったです。
このクラスだとカワサキのZX-14Rのイメージが強く
曲がるのには苦労するのかなとおもいましたけどそんなことなくスイスイ曲がります。
どちらか買うのであれば断然隼でしょうね。
だけど、GSX-R1000とであればGSX-R1000を選ぶけどね。

・バンディト1250F
さりげなく次にレンタル予約しているバンディト1250Fを試乗。
これもGSR750と同じく乗りやすい。
車重が260kgと最重量ラインなのでちょっと不安があったけど
この乗りやすさならぜんぜんありな気がします。

・来る前にやっておくといいこと
あとから公式Web見ると参加申込書などWeb公開しています。
これを事前に印刷して書いていくと受付の手間が省けていいと思います。
さらに1枚の申込書で3回まで試乗できるのでそれ以上だと
再度受付をしないといけないので2枚程持っていると快適になると思います。

ストリートトリプル評価
乗車時間: 約8時間
走行距離: 341.9km
燃料消費: 23.1L
燃費: 14.80km/L

・一速がやたらと使いやすい
バイクの一速はトルクが強くて扱いづらいので即座にシフトアップなのですが
やたらと一速が便利なのでシフトアップをせずに走れます。
街乗りであれば二速をつかわなくてもいい感じです。

高速でやっと2速を使うくらいで3速を使うことはあんまりなかったです。
回転数的に8,000回転あたりが走りやすい感じでした。

・燃費が悪い?
だけど、その関係で回転数を高めにすることが多く
高速が半分位あるはずなのに約15kmと非常に悪い結果です。
燃料メーターが他のバイクより細かく表示されているので
さらに燃料の減りが早いことを痛感させられます。

だからといって、低回転で走るのは勿体無いバイクなので
必要経費として割り切って走るしかなさそうです。

・エンストが頻発する
洋車の必然なのでしょか。よくエンストします。
3気筒エンジンなので一瞬空白があるらしくそのタイミングで
おちるらしいのですがちょっとひどい。

エンジンを書けてアイドリング。そこからアクセル蒸す。
アイドルリングで耐えられずにエンスト。
こんな流れがよくある。
さらにタイミングが悪いと停車のタイミングでクラッチ切ったときに
回転数が極端に落ちてエンストになる。

さらに安全機構のためかクラッチを切ってセルを押さないといけないのだが
反応が極端に遅い時もあり結構焦ります。


短い時間のツーリングでしたが内容が濃かったり、
試乗会も結構のれたので万々歳な一日だったと思います。

ニャッキ格闘列伝 > バイク >

前の記事:
次の記事:

関連記事

コメントリスト

コメントなし

コメント



*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんなタグが使えるみたいよ:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>