2014.10.06
【バイク】バイク見積を取りに行く カワサキ編
ついにそんな状況まで持っていくことができました。
この周辺でカワサキをを狙うとすると「MSLゼファー」が
よさげな気がするのでそちらで話を聞いてみることにします。
Link:kawasakiバイクの販売実績トップクラスの正規販売店 MSLゼファー
狙いは以前から気になっていた「ZX-6R」になります。
Link:Ninja ZX-6R スペシャルサイト
展示車両を見ながら追加オプションを調べた結果
相当なオプションが必要そうだったのでまとめておきます。
・ETC
高速を使うなら必須のアイテム。
・エンジンスライダー
立ちごけの時にカウルへの影響を少なくするために
エンジンスライダーは付けておくべきだと思う。
・予備ブレーキ、クラッチレバー
これも立ちごけ用。
立ちごけするとブレーキやクラッチレバーが曲がってしまうことがある。
折れないレバーはないのかと確認したが、予備を揃えておくのが無難とのこと。
・タンクパッド
ベルトの金具がバイクのタンクにあたり傷が付き
そこからサビが発生してしまうらしい。
それを予防するためにタンクパッドは必要とのこと。
・スマホマウント
せっかくマイバイクを持つのであればスマホマウントくらいつけたい。
・USBソケット
スマホを置くなら充電もしたい。
・ヘルメットロック
ヘルメットロックが有るとヘルメットの盗難対策や
置き場所ができて便利。
・フック
シートバックをつける際にフックがないと固定が大変。
・バイクカバー
雨や盗難防止のために長期駐車時には掛けておいたほうが良い。
・盗難防止ロック
盗難保険の最低条件として何かしら追加で
ロックを掛けないといけない。
んで、これを全部お店にお願いすると15万くらいはかかります。
マイバイクだし妥協したくないですし仕方ないところではあります。
カワサキでやっている盗難保険の内容を聞いてみたところ
車両価格10%を支払うことで現品を貰えるシステムらしい。
支払いが有る分魅力は少ないが保険料も約16,000円と安め。
JBRのバイク保険だと現金還元だがどちらにしろ100%戻ってくるわけではないので
妥協点としてはありなんじゃないでしょうか。
Link:業界トップクラスの「バイクロードサービス、盗難保険」「自転車の事故、盗難保険」ならJBR Motorcycle
保険会社は忘れたが、対人対物無制限、搭乗者傷害200万、弁護士特約付で約43,000円。
ロードサービスも200kmほどつくのでこれ一つでカバーできる。
性能的には満足しています。
あとは保険会社的に満足するかが重要かなと思います。
あとは事故を起こさなければノンフリート等級が落ちて
価格が徐々に安くなるはずなので無事故で過ごしたいところです。
以上の物をすべて合わせると155万程度になる感じです。
すべてお店に任せるとバイクローンに載せられることになるので
まとめてしまうのはありかもしれません。
とりあえずローンの見積を行なうと年利3.9%、60回払いで金利が15万程度。
月支払いが約27,000円程。
仮審査をしてもらったがバッチリ通ってしまいました。
いつの納期になるか確認した所結構早めにできるらしい。
引越のタイミングにほしいと思いましたがそれ以上早く納期は確実らしい。
後ろへずれるのは全く構わないらしいので安心して契約は出来ます。
だけど、逆輸入車という部分で在庫次第になるとのことなので
さっくり契約するのも手かもしれません。
最近は引越のために不動産屋を回っていたわけだが
それよりは劣る感じでした。
基本、受動的で自分から話題を振らないと回答が出ない感じです。
オプションなどがいい例で店員側が「高速乗りますか?」くらい聞けば
「ETCつけますか」くらいの話の展開ができると思うのだがそういうことは一切なし。
ちゃんと話題を振れば回答があるので自分の知識や要望をしっかりして
行かないと店側も適当な対応になるでしょう。
オプションとかだと後で自分でやるというのがバイク乗りの基本みたいな
風潮もあるので仕方ないところかもしれませんけど。
・ZX-10Rは色々厳しい
予算が持つならZX-10Rにするのもありかなと思ったわけですが、
ZX-10Rは本当に走ることを目的にしているので凝った使い方は難しいとのことです。
電力面ではETC以外をつけるのは厳しい。
スマホマウントはステアリングダンパーが有るため装着不可。
外すにも電子制御らしく簡単は外せないとのこと。
黒が気に入ったのだがABSモデルはなし。
フレームが暑くなるためジーパンだと低温やけどを起こす可能性がある。
・10万kmだって走れる
お店の人の話であればオイル交換さえしっかりしていれば
10万kmだって走れるとのことです。
中古だと3万kmくらいしか見かけないけど中古として売れるのが
これくらいの距離までなのでそういうふうに見えるとのこと。
・定期点検20%オフ
他の店だと点検パックみたいなのがあり、この店にはないのかと確認した所
購入バイクに限り定期点検は常に20%オフらしい。
だけどこれは基本料金が20%オフになるだけだろうし
パーツは定価になるんでしょうね。
そんなわけでどうにかすれば購入は出来そうなのですが
維持できるのかが不安になってきたので
再度維持費周りの計算をしてみたいと思います。
関連記事